----この記事は 2 分で読めます----
今回は全国の20~70代男女1,000名を対象にした「観光やレジャーを目的とした旅行頻度」に関する調査結果をご紹介します。
早速数字をチェックしてみましょう!
■調査概要
調査期間:2025年1月6日
調査対象:全国の20~70代男女 1,000名
調査方法:インターネット調査
※本調査結果は小数点以下第2位を四捨五入しているため、合計しても100%にならない場合があります。
- 「1年に4回以上旅行する」:13.4%
- 「1年に2~3回旅行する」:21.6%
- 「1年に1回程度旅行する」:21.6%
- 「2~3年に1回程度旅行する」:25.5%
- 「過去に観光やレジャー目的の旅行をしたことがない」:17.9%
1年に4回以上旅行する人は13.4%
調査では、1年に4回以上の旅行を楽しむ人が13.4%という結果に。
1シーズンごとに旅行をする、かなりの旅好きさんたちがいるようです。
「ワーケーション」で仕事と旅行を両立している人も増えていますよね。
自由度が高い働き方が広がれば、これから先、もっと「年4回以上旅行に行っちゃう派」が増えるかもしれません。
Merry Trip編集部のつぶやき
「今日は温泉地で働きながらのんびり♪」なんて暮らし、ちょっと憧れませんか?
リラックスしながらも仕事が進んで最高ですよね。
年1~3回の「ほどほど旅行派」は全体の約4割
次に、1年に2~3回行く人と1年に1回程度の人ですが、どちらも21.6%。
これを合わせると、全体の約4割というボリュームに。
長期の休みを使って1回大きな旅行に行くか、週末をうまく活用して年2~3回のプチ旅行を楽しみたい…。
それぞれのスタイルがありそうですね。
「2~3年に1回」が最も多い25.5%
「2~3年に1回派」は25.5%と意外と多いです。
コロナ禍を経て、遠出を控える生活スタイルがしっかりしている人や、なかなかまとまった休みが取れない忙しい人など、いろんな背景がありそうです。
旅行経験ゼロという人が17.9%
さらに驚いたのが、17.9%の方が「観光やレジャー目的の旅行をしたことがない」という結果です。
「お金や時間がなかなか取れないから…」という方もいるのかもしれません。
男女別では男性より女性が「年1回派」が多い?
男女別の結果では、「1年に4回以上行く」は男性75名・女性59名に対して、
「1年に1回程度」は男性91名・女性125名と女性の方が多い傾向でした。
女性は友達同士で「次はどこに行く?」とリサーチしたり、SNSで見つけた魅力的なスポットに出かけたりするケースが増えているのかもしれません。
まとめ:あなたの旅スタイルはどのタイプですか?
今回の調査を見てみると、「年4回以上」もあれば、「ほとんど旅をしない」「まったく行ったことがない」という方もいました。
これからもみなさんが知りたいと思うような旅行情報を発信していきます!
コメント